ブログを毎日書くという決意に早くも黄色信号!?

毎日ブログを書くと言った手前、
書かないとという脅迫概念にかられブログを書いています。

 

・・・正直きつい。


書きたいことは沢山あるんですが、
それを書くにはかなりの労力がいるためそっちの話題は腰が重い。

うーん、どうしたものか。

 

そもそも僕がブログを初めようとしたきっかけは、
僕自身が文章を書くのが物凄い苦手なため。

本やニュースは好きなんでインプットはある程度出来てるんですが、
人に伝えるというアウトプットはひたすら下手くそ。

アウトプットをしないとせっかくインプットをした知識や情報も定着しないことがほとんど、だいぶ勿体無いことをしている。

でそれを解消すべくブログを書き始めた、
そんな動機です。

 

てなわけで明日から頑張ろうw

 

 

突然電源が落ちるiPhone6sの修理をしてきたよ

携帯はiPhone6sを使っています。

買って一年たたないぐらいですがウッカリ落とすことなく、
外装はほぼ新品な状態。

 

そんな6sちゃんに異変が!!

電池が20%残っていても電源が落ちるという突発性の難病にかかってしまった。

アップデートや再起動してもいっこうに治らん。

酷い時だと40%でも落ちることもあり、
これはどうにかせねばということで修理にだすことに。

 

幸いにも、2年間のメーカー外保証があったため、
修理センターのある高田馬場の某雑居ビルへ。

 

受付のお兄さんに症状を伝えたところ、
「それはバッテリーの異常ですね〜、
うちでも出来ますけどアップルストアに持って行った方がいいですよ。
外装もキレイだし勿体無いですよー。
一年以内だったら無料で新品に交換してくれる可能性が高いんで一回相談してみたらどーですか?」

と、やたらアップルストアを勧めてくる。

 

こいつ修理したくねだけじゃねーのか?

 

と頭をよぎったものの、

それがホントだったら勿体無いということで

表参道のアップルストアへ行くことへ。

※銀座や渋谷より表参道が一番保証に対してゆるいらしい
(お兄さん談)

 

土曜のアップルストアは行くもんじゃない

うわぁぁぁ

行ってみたら激混み、

その時点で物凄い後悔。。。

 

なんとか人混みをかき分けて受付へ、
予約していない方は2時間待ちと伝えられる。

 

はいっ?

一瞬殺意が芽生えるがここはグッと堪える。

 

、、、2時間後

 

担当の感じの良いお兄さんに症状を説明、

あっさり修理受付。

この機種はなにかと不具合が多いらしい。

 

そして修理に2時間後かかるとと言われる。

 

フッ・・・

だと思ったよ、

iphone6sを預けて再び表参道の町並みへ

 

、、、2時間後

 

無事修理から戻ってきたiphone6sを受け取る。

 

・・・どっと疲れた。

 

新品には交換できなかったけど、

まっいっか。

 

こんだけ待たされれば修理代金以上の買い物をしたことは言うまでもないよね

 

 

 

ブログ初めます、あっ無職です。

2016年の11月に6年間努めた会社を辞めました。

32歳無職です。

えーそうです、仕事してません。

と聞くと、
やばい奴と思われますがちゃんと2月から働く予定です。

 

ただ会社で雇われて働くのが無理なので、
友達と会社を立ち上げました。

 

職種はリユース系で中古の商品の売買をします。

リサイクルショップって言ったほうがピンと来る方は多いかもしれませんね。

 

よく立ち上げ大変じゃないのと聞かれるんですが、
ほとんどがアウトソーシングなので以外とやることないんですよね。

便利な世の中です。

それ以上に相方が頑張ってくれているというのがデカいんですが笑

 

自分が会社の立ち上げのためにやっていることリスト

①業者との打ち合わせ

最初は店舗の内装など会って話しますが、

それ以降はほぼ電話とメールです。

イメージのすり合わせをして細かく指示をすれば特に問題はないかと思っています。

まっ出来上がみないとわからないんですがw

 
②ホームページの作成

wordpressでコツコツ作っています。

ネット初心者で特に学校などは通ってません。

そんな僕がホームページを作っているなんて、
これまた便利な世の中になりましたね。

本を読んだり、先人達がネットでレクチャーしてくれているのでそれを見て頑張って作ってます。

正直、最初はチンプンカンプンで1歩進んだら2歩下がるみたいな感じでしたが、

今では3歩進んで2歩下がるぐらいまでにはなりました。

やってみると意外と出来るもんですね。

 

こう見ると、
これしかやっていないのかよ、という感じですね。

 

そんなわけで、
これから毎日ブログ書きます。